2月 202011
 

 毎年2月20日に行われる根神社、八劔神社の「おびしゃ祭り」に参加。11時に根神社の社務所に氏子さんと連合町会の役員、総勢約40人が集まった。氏子さんは現在8人だそうで、うち1人は体調を崩し、1人は遠方に出かけているため、本日の参加は6人だった。
 女性陣は2つの神社の掃除、男性陣は弓の的、矢の製作、榊の木に紙垂(かみしで)を付けるのが主たる仕事だった。11時すぎには作業は終了。氏子さんに手配していただいた昼食のカツ丼をいただいてから、一旦自宅に戻る。
 1時30分に再度集まり、2時から儀式が始まった。神主さんの挨拶や直杯をした後、用意されていた町会の法被を纏い、根神社の境内に移動。神主の祝詞のあと、榊を1人ずつ神前に供え、最後は御神酒で乾杯。20分ほどで境内の中の儀式は終了。次は境内の外で、的に向かって弓矢を放つ。1人1回、私は右にハズしてしまった。情けない。
 根神社での儀式終了後、歩いて10分ほどの八劔神社に移動。ここでも根神社とほぼ同じ進行で儀式を行った。今回は、弓矢はパスすることにした。一連の儀式が終わり、根神社の社務所に戻る。
 そこでは宴会の用意がされていて、ビールとつまみで軽く一杯。話がはずんで、4時30分過ぎまで飲んでしまった。

Sorry, the comment form is closed at this time.